top of page

パテントアイデアだし

  • kamemaru
  • 2024年11月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年11月3日

前職の企業では、特許出願は戦略的に出願と攻めと防衛の方針でしたので、いろいろと勉強になりました。エンジニアの端くれでしたが、他社特許の読み会・輪講の毎週実施、アイデアだし毎週実施、年4件以上の出願、明細書は、自分で書くことでした。新規プロジェクト次第ですが、基本特許は製品設計レベルでは厳しいのですが、周辺特許、落ち葉拾い特許でも、数が勝負になることから、かなりの時間を割いてでも、特許重視でしたね。このような文化がない企業では、特に中小企業に上記を導入するには、リソースの問題もあり厳しいかと思いますし、訓練されていないこともあり、実現対応は厳しいですね。中小企業の案件では、おれをとても実感します。





 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by Omni-Sight. Proudly created with Wix.com

bottom of page