top of page

東京オペラシティ コンサートホール音響

  • kamemaru
  • 2024年1月9日
  • 読了時間: 1分



2023年12月お決まりといえばお決まりですが、運命と第九コンサートを 1階 11列 11番の席で演奏を聴きました。演奏はウクライナ国立歌劇場管弦楽団。実は、読響の第九のシートを確保していたのですが、左足のふくらはぎを肉ばなれしてしまいほぼほぼ歩くのがつらく、読響はあきらめ。末のこのコンサートには何とか8割復帰状態で行けました。11列目で、第一、第二バイオリンの直接音が強く、コントラバスとチェロの低音のバランスが良くなかったです。コントラバスは4人だったカラもあるかもしれません。東京芸術劇場や、サントリーに比較して、どうなんだろうか。11列の11番は、バランスはよくなかった。1階席でも、より後ろの席や、2階席の最前列あたりは、どうなのか、次回比較してみます。

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by Omni-Sight. Proudly created with Wix.com

bottom of page